お客様の声 税金コラム 各種申込書 不動産会社様専用 当社のお客様専用

マイホームを購入する際、多くの人は住宅ローンを利用します。そのときに悩むのは、「頭金をいくらにするか」、ということではないでしょうか。頭金が多ければ借入額は少なくて済みますが、マイホーム購入に関する他の費用や日常生活に支障が出ては困りますよね。頭金の目安や、頭金がなくても住宅ローンは利用できるのか、またその場合の注意点などについて解説します。
参考にしてください。

頭金の役割

以前は住宅価格のすべてを借り入れることができなかったため、一定の自己資金を「頭金」として支払う必要がありました。昨今では、頭金がなくても大丈夫なローンが増えているので、必ずしも用意しなくてはいけないということではありません。しかし頭金があると、住宅ローンの借入額を抑えることができ、返済の負担を軽減することができます。月々の返済額を減らすだけでなく、借入期間を短縮することもできるので利息の削減につながり、総支払額に大きく影響します。

頭金はいくらくらいが目安?

頭金の目安としては、一般的に住宅購入額の10%~20%程度といわれています。住宅の購入時には、税金や登記費用、手数料などさまざまな諸費用がかかることも念頭に置いておかなくてはいけません。住宅の購入価格や家族の年収、将来的にかかると予想される支出など、長期的なライフプランを踏まえて頭金の金額を決めると良いでしょう。

頭金なしのデメリットは?

先述のように、最近では「フルローン」という頭金なしで組める住宅ローン商品も増えているので魅力的に感じてしまいますが、デメリットもあるので注意が必要です。まず、当然のことながら頭金がないと借入金額が増えるので、月々の支払額が大きくなります。利息負担も大きくなり、総支払額に大きな違いが出るでしょう。さらに、住宅ローンの金利が変動金利の場合、将来金利が上昇するかもしれないというリスクがあり、返済期間が長いほどその状況は長くなってしまうので、頭金なしで住宅ローンを組む場合は、このようなリスクに備えることが必要となります。

住宅ローン検討するうえで「頭金」は重要なポイントです。頭金があることで、金利が優遇される商品があったり住宅ローンの審査で有利になる可能性もあります。かといって、頭金を多く支払い過ぎていざという時に対応できないようでは困りますから、慎重に無理のない計画を立てましょう。金融機関などのサイトに用意されている住宅ローンシミュレーションを利用してみるのも良いでしょう。