お客様の声 税金コラム 各種申込書 不動産会社様専用 当社のお客様専用

不動産投資の地震保険について「加入したほうが良い?」「保険料や注意点は?」など疑問に思っている不動産オーナーの方は多いのではないでしょうか。

地震保険に加入していれば、不動産が地震による損害を受けた場合に補償を受けられます。

ここでは、地震保険に入るメリットやデメリット・注意点について解説します。

1.地震保険とは

地震保険は「地震保険に関する法律」に基づいて、政府と損害保険会社が共同運営する公共性の高い保険です。地震の際に民間保険会社が負う保険責任を政府が再保険・再保険料の受け入れ、運用などをすることで、民間保険会社では対応できない巨大地震が発生した際に政府がバックアップをします。

地震保険は、地震による火災や倒壊、埋没、噴火による損壊や津波で家を流された場合などに保険金が支払われます。地震保険は単独加入ができず、火災保険とのセット加入が必要です。

建物・家財のそれぞれで契約を行い、契約金額は火災保険で契約する金額の30%〜50%が範囲内です。保険料については、建物の所在地や構造によって異なり、免震・耐震性能に応じて割引があります。

2.地震保険に入るメリット

地震保険に入るメリットは、地震による被害に備えられることです。

地震で所有する不動産が損壊や倒壊など損害を受けた場合に、補償を受けられます。損害を受けた部分を修復しなければ、健全な賃貸経営はできません。ただし、多額の修繕費がかかる可能性があります。

毎月のローン返済と修繕費を支払うことになれば赤字になるリスクがあります。地震保険に加入していれば保険金が支払われて、修復のコストを抑えることが可能です。また、地震保険の保険料は経費として計上できます。

3.地震保険のデメリット・注意点

地震保険に入るデメリット・注意点は、保険料がかかることです。支出が増えることで、不動産投資の利回りが下がってしまいます。地震保険料は改定により値上がりしており(2021年1月全国平均+5.1%)、負担が増えています。

また、地震保険は契約金額に限度があるため、修復に必要な費用を全額補償できるとは限りません。

まとめ

地震保険に入っていれば、不動産が地震による損害を受けた場合に保険金が支払われます。修復にかかる負担を緩和でき、保険料は経費として計上可能です。

近年、保険料は値上がりしていますが、万が一のために加入していたほうが安心です。これから不動産投資を始める場合は、地震保険への加入を検討し、保険料を考慮したうえで損益計画を立てておくようにしましょう。